Himawari-8 weather satellite set for launch
A next-generation weather satellite will be providing Japan with super-accurate meteorological data after it’s launched on Oct. 7, according to the Meteorological Agency. To be launched from the Tanegashima Space Center, the Himawari-8 has a number of hardware improvements on the Himawari-7. These include the ability to produce higher-resolution color images and to shoot images every 10 minutes, compared to every 30 minutes for the predecessor.
[写真提供:気象庁]
[和訳]
気象衛星「ひまわり8号」、打ち上げの準備へ
気象庁によると、10月7日に打ち上げられる次世代気象衛星は、非常に正確な気象データを日本に提供することになるという。種子島宇宙センターから打ち上げられる「ひまわり8号」は、現行機の「ひまわり7号」よりハードウエア面で多くの改良がなされている。主な改良点は、解像度がより高く、カラ―で観測画像が撮影できることと、現行機では30分ごとの撮影だったのに対して、10分ごとに撮影できるようになったことだ。
[キーワード]
weather satellite | 気象衛星 |
set for ~ | ~を準備する |
launch | 打ち上げ、打ち上げる |
next-generation |
次世代の |
provide ~ | ~を提供する |
accurate | 正確な |
meteorological data | 気象データ |
Meteorological Agency | 気象庁 |
a number of ~ | 多くの~、たくさんの~ |
improvement on ~ | ~の改良 |
include ~ | ~を含む |
ability to ~ | ~する機能 |
higher-resolution |
解像度がより高い |
shoot |
撮影する |
every ~ minutes | ~分ごとに |
compared to ~ predecessor |
~と較べて 先行するもの、前任者。ここでは現行機の「ひまわり7号」。 |
参考:「新しい静止気象衛星 -ひまわり8号・9号―」(気象庁)