Heat wave rolls on and on
No one is feeling the heat wave in Japan more than Shimanto. The city in Kochi Prefecture reached 40 C for the fourth straight day on Aug. 13, the Meteorological Agency said. Almost two-thirds of the country’s 927 observation points measured north of 30 C. The agency recommends that people drink plenty of water and turn on air conditioners to prevent heatstroke.
[和訳]
猛暑、延々と続く
日本で四万十市民以上に猛暑を実感している人はいない。気象庁の発表によると、高知県の四万十市では8月13日、気温が4日間連続で40度に達した。全国の927ある観測点のほぼ3分の2で、30度を超える気温を観測した。気象庁は、熱中症を予防するためには、たくさん水を飲み、エアコンを使用するよう呼びかけている。
[キーワード]
heat wave | 猛暑。heatは熱、暑さの意味で、waveは波の意味。 |
roll on and on | 延々と続く。rollは進む、続くの意味で、on and on は、延々と、長々との意味。 |
C (=Celsius) |
摂氏、セ氏、セルシウス度。温度の単位で、世界中で広く使われているが、アメリカ合衆国 |
fourth straight day | 4日間連続。straightは連続した、間を置かない、の意味。straight day の前に序数が来ると、 ~日間連続の意味になる。 |
Meteorological Agency | 気象庁 |
two-thirds | 3分の2 |
observation points | 観測点 |
measure north of ~ | ~を超える数値を観測する。northは方角の北の意味だが、南北の上に位置する方角である ことから、ここでは~を超える、~より上の、という意味(=more than)で使われている。 比較的口語的な表現。less thanの意味でsouth of~という表現もある。 |
recommend | 推奨する、勧める。 |
plenty of ~ | たくさんの~ |
turn on ~ | (電気製品のスイッチを)つける、オンにする。 |
prevent~ | ~を避ける、~を予防する。 |
heatstroke | 熱中症 |